ブログ– category –
-
卒業生からの嬉しいお言葉
お客様に心温まるメッセージを頂きました😌 2ヶ月間のトレーニングを終え、周りの人に痩せたと声をかけていただけるほど大変身されました(^^) さらにご自身の理想のBODYに近づくのを楽しみにしています! ありがとうございました😊 -
卒業生のご紹介【-10Kg達成!】
本日ご卒業されたお客様のご紹介です(^^) 親子で2ヶ月通われて おふたりでマイナス10キロ以上痩せることができました! 健康になることを目標に 体を動かすのがとても楽になったと仰っていただいて 以前通っていたパーソナルジムよりも大幅減量することが... -
夏に向けて発表!
3月の大型キャンペーン🎉🎁 継続者様、再来店の方全コース30%OFFとなっております🧸 最大50000円お安くなっておりますのでこの機会にぜひお越しください^ ^ 今年の夏に向けて今からチャレンジしてみませんか🌷? -
お酢のダイエット効果
ダイエットにお酢が効果的という言葉を耳にしたことがある方も多いかと思います 数年前にりんご酢ダイエットも流行したことがありますよね 本日はお酢のダイエット効果について説明していきます(^^) 1.血糖値の上昇を抑える大さじ1杯分のお酢をお食事の中... -
冷え性について
特に女性に多い冷え性 この原因は血行が悪くなることで血液が毛細血管に流れなくなるのが原因です 運動不足、食生活の乱れ、喫煙などが原因で夏でも手足の冷えが出る方もいます 冷え性の改善としては1.体を温める食べ物を摂る生姜、ネギ、ニンニクなどの根... -
お風呂のダイエット効果
寒くなってきてこの時期になるとお風呂に浸かる方、温泉に足を運ぶ方も多いかと思います お風呂に浸かることでダイエットにも関係する様々なメリットがあるので本日はそちらをお伝え致します^ ^ 1.疲労の解消老廃物や疲労物質を体外へ排出し筋肉痛も起こり... -
腸の働き
腸には美容と健康はもちろん、免疫や自律神経にも関わってきたり大切な役割がたくさんあります。 運動してなかなか体重が減らない方でも腸活をして腸内環境を整え、便秘を解消することで代謝も上がり痩せやすくなることがあります。 腸内環境を改善するた... -
食物繊維について
本日は食物繊維についてご紹介していきます。 食物繊維は人の体内では分解されずそのまま大腸に到達します。 食物繊維が不足すると便秘が起こるだけでなく糖尿病や肥満などのリスクを高める危険性もあります。 食物繊維には2種類あり、昆布やわかめなど海... -
ストレッチの効果
当店には30分のコースと60分のコースがございまして60分コースの方ではペアストレッチを行っています ダイエットとストレッチはあまり関係ないように思う方もいらっしゃると思いますが実は重要な役割があります 本日はストレッチの効果についての説... -
卒業生のご紹介
2ヶ月間お疲れ様でした☺️ -6kg達成していただいて普段の生活も楽になったと仰っていただきました(><) 筋肉をつけながら健康的に痩せていただくことでリバウンドしにくいBODYになることが出来ました😌